![]() |
![]() 脇芽の直ぐ上をカットして挿し戻しました (奥側の脇芽が元です)重なって写ってます スターレンジ(アルタミラ) |
![]() 成長が遅いのでなかなか脇芽が 大きくなりません スターレンジ(サンパウロ) |
![]() 今のところ順調にそだっています スターレンジ(テフェ) |
![]() 脇芽が大分大きくなったので カットして挿し戻しました スターレンジ(サンガブリエル) |
※スターレンジ類は種類が同じでも成長具合がまちまちになっていますが、いろいろなトラブルがあった為だと思います。落ち着いてくれば同じように成長するのではないかと思います。 |
![]() 下葉に少しコケが出ていたので カットして挿し戻しました トニナ(マディラ) |
![]() 脇芽が出ていたのでカットしてみましたが ちょっと小さすぎるので育つかどうか 分かりません。トニナ(マディラ) |
![]() |
・マットグロッソ・スタープランツ ・あまりに溶け方が激しかったので底床から抜いてみたら殆んど根が出ていませんでした。前回までは茎が小さくともチャンと根は出ていたのですが今回はなぜ根が出なかったのでしょうか?購入した時点でも根は出ていませんでしたが。取り敢えず下葉の溶けた部分を切り取って挿し戻しましたが再生するでしょうか。これが溶けてしまったら当分の間マットグロッソ・スタープランツはお預けです。 |
![]() |
・成長が早く一週間に一度トリミングしないと直ぐに水面まで達してしまいます。 パンタナル・レッドピンネイト |